目次
全32チーム・2リーグ制
「NFC(ナショナル・フットボール・カンファレンス)」
16チームが4地区に分かれています。
「AFC(アメリカン・フットボール・カンファレンス)」
も同じく16チームが4地区に分かれています。
NFLは全部で32チーム。
4地区とは
東部・北部・南部・西部
ですね!


NFC 西部地区4チーム
NFCの西部地区は、
『Arizona Cardinals(アリゾナ・カーディナルス)』
『Los Angels Rams(ロサンゼルス・ラムズ)』
『San Francisco 49’ers(サンフランシスコ・フォーティーナイナーズ)』
『Seattle Seahawks(シアトル・シーホークス)』
の4チームです。


Arizona Cardinals(アリゾナ・カーディナルス)
Arizona Cardinals(アリゾナ・カーディナルス)は、1898年創設、1920年NFL加盟。NFC西部地区に所属。アリゾナ州グレンデールに本拠地。
NFL最古のチーム。
スーパーボウル優勝なし。
ステートファーム・スタジアム、2006年開場、収容人数約65,000人(NFL日本公式サイトより)
チームカラーは
カーディナルレッド、ブラック、ホワイト
Los Angels Rams(ロサンゼルス・ラムズ)
Los Angels Rams(ロサンゼルス・ラムズ)は、1937年創立、カリフォルニア州ロサンゼルス本拠地、NFC西部地区に所属。
スーパーボウル優勝1回(1999)
本拠地「SoFiスタジアム 」収容人数70,000人超、2020年開場。
チームカラーは、
ミレニアムブルー、ホワイト、ニューセンチュリーゴールド


San Francisco 49’ers(サンフランシスコ・フォーティーナイナーズ)
San Francisco 49’ers(サンフランシスコ・フォーティーナイナーズ)は、1946年創立、1950年NFL加盟、カリフォルニア州サンタクララに本拠地、NFC西部地区に所属。
スーパーボウル優勝5回(1981・1984・1988・1989・1994)
本拠地「リーバイス・スタジアム 」2014年開場、68,500人収容。
チームカラーは、
49ersゴールド、49ersレッド
Seattle Seahawks(シアトル・シーホークス)
Seattle SeaHawks(シアトル・シーホークス)は、
1974年創立、1976年NFL加盟、NFC西部地区に所属。
ワシントン州シアトルに本拠地。
スーパーボウル優勝1回(2013)
本拠地「センチュリーリンク・フィールド 」は2002年開場、68,740人収容。
チームカラーは、
カレッジネイビー、ウルフグレー、アクショングリーン

まとめ
NFLの勉強を始めたばかりです。もっともっと知りたくなります。
今回は、NFCの西部地区を確認。
今シーズンのスーパーボウルは知識を持って観戦できますように!

今回はここまで。

